スズキ目
テンジクダイ科
ヒラテンジクダイ
(英名)Ochre-striped cardinalfish/Split-banded cardinalfish
体長は9cm前後で、青い目が特徴です。
体側に5-6本の赤褐色の縦帯があり、第1縦帯は途中で二股に分岐します。
尾柄部には小さな褐色斑があります。幼魚は1つだけで周りが黄色で覆われます。
沖縄本島・浮原島(2020/8)
フィリピン・アニラオ(2015/2)
フィリピン・ボラカイ(2025/1)
トップ
お魚
スズキ目
テンジクダイ科