スズキ目
テンジクダイ科
スジオテンジクダイ
(英名)Copperstriped cardinalfish
体長は5cm前後の小型種で、以前はキンセンイシモチ(ドット型)と呼ばれていました。
体色は黄色がかったオレンジ色で、体側に5-6本の白色ないし淡青色の縦線が入ります。
キンセンイシモチとの違いは腹部の縦線が破線であること、中央の縦線が
尾ビレの端にまで達していることで見分けます。

鹿児島・南さつま・坊津(2013/8)

沖縄本島・水納島(2016/9)
トップ
お魚
スズキ目
テンジクダイ科