スズキ目
テンジクダイ科
スカシテンジクダイ
(英名)Luminous cardinalfish
体長は5cm前後の小型種です。
沖縄の砂地の根での定番とも言われてこの群れは圧倒されます。
半透明の体で、尾ビレ基底部に黒色斑、両端が黒くなります。

沖縄本島・水納島(2020/5)

沖縄本島・水納島・群れ(2016/9)

沖縄本島・水納島・婚姻(2018/9)

沖縄本島・浮原島(2020/8)

沖縄・慶良間諸島・阿嘉島(2016/4)

沖縄・慶良間諸島阿嘉島・群れ(2015/5)

沖縄・慶良間諸島・安室島(2015/5)

沖縄・久米島(2022/5)

沖縄・宮古島(2019/10)

沖縄・宮古島・群れ(2020/10)

沖縄・西表島(2020/11)

フィリピン・アニラオ(2017/3)
トップ
お魚
スズキ目
テンジクダイ科